就労移行支援事業所
就労継続支援B型事業所


悩んでいませんか?








まずはお気軽にご相談ください
無料の見学・ご相談について
- 60分
個別相談 - 利用前提で
なくてもOK - 準備不要
同伴者OK
- 障害や就職の悩みをプロに相談できます。
- 事業所や利用者のの雰囲気がわかります。
- 一般就労が難しい方ご相談ください。
ロジカーズの理念

思いやりとつながりの場
安心できる場所で楽しく働きましょう。
そして、働く喜びを!
自分と向き合う場
「働いてみる」経験や面談、個別支援計画を通して
好きなこと・出来ること・得意なことを探しましょう。
自信につなげる場
学ぶこと、出来ることや得意な事から
少しずつ自信をつけましょう。
ロジカーズの 5つの特徴

1.
継続支援B型と移行支援の
ハイブリッド事業所
状況に応じて通所ステージや支援を選べます。
B型で生活リズムを整える方、スキルを身につけ工賃を得る方、移行支援で就職活動を始める方、ITスキルを学んで就職に活かす方など、様々な方がいらっしゃいます。

2.
送迎や無料弁当など
安心の通所環境
送迎サポートで外出が難しい方も無理なく通所が可能です。
栄養士監修の美味しいお弁当やドリンクバーも完備で、すべて無料。安心できる環境で気分転換しながら楽しく働きましょう。

3.
軽作業からIT業務、在宅勤務、
eスポーツまで
多様な就労体験が可能
状況に応じて通所ステージや支援を選べます。
B型で生活リズムを整える方、スキルを身につけ工賃を得る方、移行支援で就職活動を始める方、ITスキルを学んで就職に活かす方など、様々な方がいらっしゃいます。

4. ITスキルが身につく事業所
将来、IT人材は60万〜90万人不足すると言われており、ITスキルの需要はますます高まっています。
私たちは未経験からITスキルを学ぶ方をサポートするプロです。
これまでの経験や、地域IT企業・教育機関との連携による実践的カリキュラムで、PCやIT、動画編集スキルを習得できます。在宅IT職やWeb業界への就職も目指せます。

5.
駅から徒歩2分で
ストレスフリー
阪急池田駅から徒歩2分の駅近オフィスです。
さらに、駅から直結なので雨に濡れる心配もありません。
事業所内の1日の流れ
一例
10:00 | ![]() |
開所 |
10:10 | ![]() |
学習準備 |
10:30 | ![]() |
プログラミング研修 |
11:15 | ![]() |
休憩 |
11:25 | ![]() |
マナー研修 |
12:10 | ![]() |
昼食 |
13:10 | ![]() |
プログラミング研修 |
13:50 | ![]() |
休憩 |
14:00 | ![]() |
就職活動/自由時間 |
15:00 | ![]() |
帰宅 |
訓練内容 一例
ベーシックスキル
コース
- セルフケア
- コミュニケーション
- キャリアプランニング
- ビジネスマナー
- PC基礎
IT・WEBスキル
コース
- プログラミング
( java/PHP/Wordpress ) - ITスキル基礎
( html/CSS/ローコード開発 ) - 動画編集
- SNS運用
リクルート
コース
- 面接練習
- 就職活動サポート
- 求人案件の選定
10:00 | ![]() |
開所 |
10:30 | ![]() |
朝礼 |
10:40 | ![]() |
パソコン訓練 |
11:20 | ![]() |
休憩 |
11:30 | ![]() |
パソコン訓練 |
12:10 | ![]() |
昼食(無料のお弁当) |
13:10 | ![]() |
軽作業 |
13:50 | ![]() |
片付け/掃除 |
14:15 | ![]() |
eスポーツや面談、自由時間 |
15:00 | ![]() |
帰宅 |
作業内容 一例
- 軽作業
チラシ折り、配布、
シール貼り、袋詰めなど - データ入力
- 事務作業
- スマートフォン修理
- SNS運用
- eスポーツ
通所の例
おすすめです
- 朝起きて、決まった時間に
通所する習慣をつけたい - 無理のないペースで働きながら、
生活のリズムを整えたい
一人ひとりの体調や生活スタイルに合わせて目標を設定し、個別支援計画に基づいたサポートを行います。出勤形態やスケジュールは見学の際にご相談ください。自分のペースで少しずつ取り組めます。
快適で通いやすい環境
出勤はご自身の体調や希望に合わせて、「午前だけ」「午後だけ」など柔軟にスケジューリング可能。 無理なく続けられます。
月1〜2回の個別面談
カウンセラーと定期的な面談を行い、現在の体調や作業状況、悩みごとなどをじっくり話し合えます。 気軽に相談しながら、目標や通所スケジュールを一緒に調整していくので、安心して取り組めます。
栄養バランスの取れた
昼食つき【無料】
生活のリズムを整えるうえで、食事はとても大切。
当事業所では、栄養士が考案したバランスの取れた温かい昼食を毎日無料でご提供しています。
まずは「しっかり食べること」から生活の土台づくりを始めましょう。
※給付金や工賃の中からまかなわれているため、利用者様のご負担はありません。
楽しい季節イベントも開催
作業だけでなく、気分転換や交流の場も大切にしています。
スタッフと一緒にボードゲームを楽しんだり、お花見・散歩・映画鑑賞など、季節に応じた楽しいイベントも実施中です。
送迎サービス
希望の方は送迎サービスもございますので、
お気軽にご相談ください。
おすすめです
- 手に職をつけて、
自信を持って働きたい - 工賃を稼いで生活基盤を
安定させたい
当事業所では、教材開発・動画編集の補助など専門性の高い業務など、
様々な作業をご用意しています。
一日の最大工賃は1,300円
大阪府の平均工賃は月18,000円ほどですが、それを上回る工賃をお支払いすることも可能です。 さらに、IT関連の作業など特殊作業の場合はさらに支給できます。
皆勤賞制度
作業内容や成果に関係なく、個別支援計画に基づいて取り組んだ方全員に、皆勤賞をご用意しております。
未経験でも
安心してITスキルを学べる
- プログラミング教室で使用される教材の開発補助
- 広報業務のサポート
- Webページやバナー制作の補助業務 など
「スキルを活かして働きたい」「IT業界に興味がある」という方にぴったりです。 もちろん、未経験の方には基本操作から丁寧にサポートします。
就労移行支援も併設している「ロジカーズ」では、
就職活動の支援や紹介なども積極的に行っております。
履歴書、職務経歴書のチェック、面接の練習など、一般就労に向けた準備の支援もさせて頂いております。
就労移行支援による就活のサポート
スマホ修理ショップでの勤務
就職活動の個別支援
ご利用の流れ
お問合せ
お電話もしくはHP、公式LINEよりご連絡ください。
質問も受け付けておりますので、お気軽に問合せください。
無料見学・面談
作業内容や利用方法、施設案内のご説明いたします。
面談も実施させて頂きますので、お気軽にご質問等して頂けます。
所要時間は約1時間です。利用者ご本人だけでなく、支援員の方や保護者の方、ご親族も同席頂けます。
無料体験
無料で作業の体験など利用頂けます。
体験中は工賃は発生しません。
昼食は1回無料でご試食頂けます。
利用申請
手続きのご案内
「障がい福祉サービス受給者証」発行の利用手続きをご案内いたします。
サービスのご利用には、必ず受給者証が必要です。
受給者証を未取得の場合は、取得サポートも致しますので、ご遠慮なくご相談ください。
※受給者証の支給決定には、2週間程度、交付までには1か月以上かかる場合がありますので、早めの手続きをお勧めいたします。
利用契約(サービス利用開始)
書類が整い次第、利用契約をさせて頂きます。
雇用契約ではございません。
受給者証の支給決定日から、サービスが開始されます。
利用開始!
契約後に、個別支援計画を作成し
面談にてご説明をさせて頂きます。
Q&A
Q1.見学はいつできますか?
月〜金の11:00~16:00で受け付けています。
時間が合わない場合は事前にご相談ください。
Q2.見学の際に必要な持ち物はありますか?
特に必要な物はありません。
気軽にお越しください。
Q3.見学の予約方法は?
電話もしくは公式LINEにて、事前に日程調整をお願いします。
Q4.利用に必要な書類は?
市区町村が発行する「受給者証」が必要です。
Q5.受給者証はどうやって取るの?
お住まいの自治体にご相談いただければ、手続き方法を案内してもらえます。
もちろん、お電話でお問合せ頂ければ、どのように手続きするかサポートもさせて頂きます。
Q6.手帳がなくても利用できますか?
はい。
受給者証さえありましたらご利用可能です。
Q7.午前だけの利用はできますか?
はい。
午前のみ・午後のみの利用も可能です。
交通アクセス
池田駅直結 徒歩2分 ステーションN 1F

見学・相談を
申し込む
見学する事務所や日程を相談したい

個別相談

なくてもOK

同伴者OK
- 障害や就職の悩みをプロに相談できます。
- 事業所や利用者のの雰囲気がわかります。
- 一般就労が難しい方ご相談ください。
支援についてくわしく知りたい
公式LINEはこちら